第24節京都-磐田

ブログ初めて初のサンガネタ

結果は0-1で敗北
決勝点は前半開始早々の磐田・前田のゴール


神戸戦の勝利から徐々に改善されているのかと
思っていた矢先のこの試合


やはり郭、森下の2枚抜けたDFライン
ここがウィークポイントになってしまった、と

今回の4バックは
現状考えうる中ではベターな選択だったと
それでもスタメン落ちしていたDFと
試合どころかベンチ入りもなかったサイドバックでは
かなり難しいところではなかったのでは


ドゥトラ、ディエゴの2トップも
相手センターバックに競らせる形をとりにくい
トップが中へ中へ動いてしまうタイプの選手2人だと

そのまま西野、ディエゴで西野に競ってもらうという形のままでも
良かったかな、と思う

まぁ、ドゥトラハーフでの守備を考慮した形にしたようだが
そのままスーパーサブ起用でも・・・


攻撃の形としてはオーソドックス
奪取からのサイド展開→クロス
うまく機能している面もあったと思う
中に入っている人数も悪くないと思うけど
如何せんクロスの精度の悪さ
磐田Gk川口も「遠いサイドへのクロスが多く
ビデオの印象どおり守りやすかった」
相手に守りやすいとまで言われる攻撃をしていてはいけない


クロスだけでなくプレースピードの遅さも顕著
個人だけでなく周りの動きがプレーを遅らせている印象
相手ディフェンスほぼが揃った状態で崩さないといけないから
高さ・強さで圧倒できる選手が居ない以上得点も期待できない


相手のプレスもしっかりしていたので
プレーを迷っているうちにボールを失う
しかも低い位置でまわす(ボールを下げる)回数も多く
そこからのカウンターをまともに受けることに



あとは各所で批評されている采配

正直否定意見しか持てなかった
最大3つ使えるカードを2つ残す
監督が言うには「流れが悪くなかった」「流れを変えたくなかった」

素人目に見ても流れが悪いようにしか
ある程度パターンにはまった試合展開は
後半、ビハインドを打開できるとは贔屓目に見てもなかった

中谷→充孝はより攻撃的にとのメッセージに感じたが
トップに入ってもそこで活かす展開にもっていけない以上
手をうつべきだった、と


代えたかった選手は居るが代えれる選手が居なかったと思う
守備要因に怪我明けなど
即効性のある、流れを変えうるタイプの選手が
居なかったのも原因だろう、と
その中で攻撃を活性化する充孝のみの交代


柳沢も流れを引き寄せるには充分すぎる選手だが
やはり怪我明けとの情報もあり回避したのかな
それでもベンチに居た以上はサポーターは期待するし
出てこなかったらガッカリ、ビハインド・負け試合では
怒号にも変わる結果

たとえ柳沢でも出場を回避しないといけないのならば
この残留争い、降格の瀬戸際では別の選手をいれてほしかった
代わりになる選手はいないのだが



今回は0-1という結果だったが
それ以上の敗北感
お互いの動きも少ない試合にガッカリ



攻めてほしかった
負けである以上0-1でも0-5でも同じこと
次節に、最終節まで繋がる試合をしてほしかった